バッグ内側からカビの匂い…または、明らかにカビが繁殖している…という経験はございませんか?日本は湿気が多くカビが好む気候です。お風呂や、お部屋用のカビを除去する洗剤などは沢山市販されていますが革用、バッグ用は…一応あります♪
ただし、カビは根を張る為一度繁殖してしまうと、根を殺さない限りまたバッグ内側に繁殖してしますことがあります。ですので、「カビを除去」というよりは「カビ繁殖防止」といった形であればバッグ用でも問題はありません。
バッグ修理専門店の当店では、お客様に長くご愛用してほしいという思いがございます。
当店がご提案するのが
『バッグ内側の作製交換&オゾンによるカビの除菌』
カビが繁殖したバッグ内側(内袋・内張り)を交換することでまずは、カビまみれの内袋は新しくなります。
しかし、せっかく新しくした内袋をそのままバッグ内側に入れてしまうと、バッグ内側事態に繁殖したがまた出てきます。
そこで、付ける前にオゾン除菌を致します。
オゾンで、カビを除菌し防止にもつながりますよ♪ついでにクリーニングも行えば、綺麗になりつつカビもなくなります。
そして、カビが除菌されたバッグに新しく作った内袋をお付けすれば、見違えるほど綺麗になります。