ルイヴィトンの修理で多くのご依頼が寄せられる「付け根」バッグはショルダーやハンドルがついており、バッグの重みが一番かかる個所が付け根です。長くご愛用しているうちに、経年劣化で革が伸びたり、切れたりします。
Before&After
ルイヴィトン/付け根革作製
オリジナルを再現しながら作製致します。
バッグ修理専門店の当店では、ただ取り替えるということは致しません。オリジナルを再現する為【革の厚み】【コバ色】【捻引き】など、細かな作業をしたします。
取り付けにも妥協致しません。
付け根とバッグを取り付ける際も妥協することなく、元の針の感覚(ピッチ)をしっかりと図り、元の位置にお付けする事をを心がけています。
仕上がったものは、メンテナンスを施しお客様の元へお返しいたします。
参考価格
付け根作製 1ヵ所 4,000円
2ヵ所 7,000円
カシメがある場合は、別途カシメ代をいただいております。1か所500円、2か所600円
※今回の付け根には、カシメという金具が取り付けられています。こちらのカシメは一度外すと取り付け不可能なため、ロゴのないカシメへと変更になります。
※元の針穴に縫う事を基本にしておりますが、形状や素材により針穴がズレることがございます。
Before&After
User’s Voice
-
20前以上前に主人がパリで買ってくれたルイヴィトンの革の部分がボロボロになっていて…私にとって、すごく思い出の詰まったバッグ。ダメだろうな~と思いながらも相談しました。すると、「すごく思い出の詰まったバッグですね」「大丈夫ですよ。綺麗にします。」と。涙が出そうになりながらもお願いしました。バッグは、ルイヴィトンの革部分を全て交換をお願いしました。仕上がったバッグはとても綺麗で職人さんの心が詰まっているように感じ涙が出ました。思い出を繋いでくれた職人さんに感謝しています。
(60代 女性)
-
ルイヴィトンの付け根の部分が切れたのでお願いしました。
仕上がったバッグを見て「どこ修理したの?」と思わず声が出ました。まわりの革との色合いもあっており違和感がなく修理をしてくれました。また、補強もしてくれているようで切れにくくしているようです。先も考えて修理していいただいてとても嬉しく思います。
(50代 女性)
-
使われている素材や、これから使用する素材を細かく説明してくだり思い出もあったので依頼。仕上がったバッグは、見事でした。予想以上に、綺麗になっていました。今回は、汚れが目立たない色にしてもらいましたが、次回は色を変えてもらおうと思います。
(50代 女性)
Before&After
修理専門店だからこその確かな技術
こちらにも、しっかりと捻引きをしコバを仕上げ、定位置に取り付けるといった細かなところまで妥協は致しません。
参考価格
テープ巻き
部分 3,000円から
一周 1,0000円から
※部分的な補修では長さにより価格が異なりますのでお問合せください。
パイピングのみ交換しております
バッグの形成に重要な役割があるパイピング。劣化した革を全て取り替えることで、バッグの形状を戻す効果も期待できます。お気軽にご相談くださいね。
参考価格
部分 3,500円から
一周 1,2000円から
※部分補修は長さにより価格が異なりますのでお気軽にお問い合わせください。
Before&After
バッグ、財布修理は細部までこだわって丁寧に修繕いたします
福岡のバッグ修理専門店では、ブランドバッグ、財布の修理を多く手掛けています。その中でも特にルイヴィトンのバッグ、財布の修理に自信とこだわりがございます。その為、福岡に拠点を置きながら東京浅草の革問屋をまわり、自らの目で確かめ厳選したルイヴィトン修理専用の革を使用しています。持ち手・ショルダー・付け根革等の修繕を行ってきた豊富な経験と専用革を使用することで、全体の風合いは損なわず製作・修理することが可能です。また、バッグ、財布の内側のべたつき、破れ等も400色以上の生地の中からお好みで作製・交換することも可能となっております。もちろん、ファスナー交換やその他修理も対応しております。一つ一つ、丁寧に細部までこだわった修理にご好評いただいておりますので、諦めてしまう前に一度ご相談ください。また、遠方の方でも郵送にて修理を承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
関連記事
-
2020.07.06ルイヴィトンの修理は福岡に拠点を置くバッグ修理専門店へ。全国対応!!
-
2019.11.29バッグ内側のべたつきは福岡のバッグ修理専門店へご相談ください
-
2019.11.28ルイヴィトンの「持ち手」の交換は福岡に拠点を置くバッグ修理専門店へ
-
2019.11.23ブランドバッグ、財布の修理は、福岡のバッグ修理専門店「吉田屋」まで!
-
2019.11.26直方市近郊でバッグ修理店をお探しの方は福岡(田川市)にある専門店へ
-
2019.11.26飯塚市でバッグ、財布修理をお探しの方は田川市に実店舗がある修理専門店へ
-
2020.07.06北九州でルイヴィトンのバッグ修理、財布修理をお探しの方はかばん修理工房 吉田屋まで
-
ブランドバッグ修理を行っている専門店では、ルイヴィトンの豊富な取り扱いがございます。経年劣化により汗や汚れによって黒くなってしまった持ち手やテープも、新品のようなうすだいだい色に近い色に交換できますのでご相談ください。2019.11.26福岡のバッグ修理専門店ではルイヴィトン修理専用の皮革を使用しております
-
2020.01.29バッグ修理・財布修理・ブランド修理対応/かばん修理工房吉田屋(福岡)
-
2019.11.25福岡拠点のバッグ、財布修理専門店では全国対応店です。九州【熊本】含む
-
様々なタイプの財布修理を手掛けてきた専門店では、縫い目のほつれの修繕・補強を行っております。美しいステッチ技術に定評があり、雰囲気を損なわないきめ細やかな修理を心掛けておりますので気軽にお問い合わせください。2019.11.16福岡にある財布修理専門店ではほつれを綺麗に修繕できる技術がございます
-
財布修理の豊富な実績がある専門店では、全国からご相談を承っております。メールまたはお電話にてご連絡いただいた後、仮見積で大体の料金をご案内し、ご納得いただけましたら郵送していただく流れですので気軽にお問い合わせください。2019.11.16福岡で財布修理を行う専門店では金具やファスナーの不具合をご相談ください
-
革製品のバッグ修理実績が豊富にある専門店では、各種ブランドバックの修繕依頼を承っております。ファスナーの交換や革部分のちぎれ等、使い勝手や見た目でお悩みの箇所を綺麗な状態にいたしますので気軽にご相談ください。2019.11.26福岡でブランドのバッグ修理を承っておりますので気軽にご相談ください
-
レザー製品の財布修理を承っている専門店では、ブランド品の取り扱い実績が豊富にあり、安心して任せられると厚い信頼をお寄せいただいております。全国からご利用いただいている高リピート率の専門店ですので気軽にご相談ください。2019.11.16福岡でブランドの財布修理を承っている豊富な実績がある専門店です
-
数多くの財布修理を手掛けてきた専門店では、壊れたり外れたりしたファスナーの修理を承っております。使用頻度が高いチャックは不具合が起こりやすく、メンテナンスをすることでまた長くお使いいただけますので気軽にご相談ください。2019.11.16福岡にある専門店では壊れたファスナーを交換する財布修理を行っております